注文住宅、リフォームは越谷市で100年の工務店 大熊建設

営業時間 8:00~18:00 定休日:日曜・祝祭日
創業100年 あなたの街の「家」のドクターです TEL:048-988-3373

ベッドの移動と物干し金物の取り付け

投稿日:2016.4.27

 今日は千葉県の野田市のお客様の所に、ベッドの移動と物干し金物を取り付けにうかがいました。 ベッドはシングルサイズの簡易的なもので分解が容易にできるタイプだったので、それほど時間もかからず移動を行う...

続きを読む

駐車場のドア交換工事

投稿日:2016.4.26

 今日は駐車場の入り口ドアの交換工事をおこないました。 壊れたままになっていたのを直したいという事で、現調を行いドアの交換のみで大丈夫だということで工事を行いました。  もともとの枠に取り付けるため...

続きを読む

お知らせ掲示板を作りました

投稿日:2016.4.24

 弊社の植木の前に手作りの掲示板を取り付けました。 パイプとアルミの角材を組み、木材で作った枠を取り付けました。 これから弊社のお知らせやお得な情報などをお客様にお伝えしていきます。  

続きを読む

雨樋の掃除

投稿日:2016.4.20

 今日はお客様から依頼を受けて、雨樋の掃除に行って来ました。 そのお宅は庭が広く樹木も多いので、風が吹いたり季節の変わり目などで落ち葉が雨どいに詰まってしまうそうです。  実際、落ち葉がつまりそれが...

続きを読む

雨戸の交換工事依頼

投稿日:2016.4.18

 今月の13日から15日にかけて、ご近所様に向けて弊社の宣伝チラシを配らせていただきました。 そのチラシを見て雨戸の交換をしたいと、同じ町内のお客様からご連絡があり、今日現場の調査に行って来ました。...

続きを読む

屋根の修繕工事

投稿日:2016.4.15

 ここの所の雨で、雨漏れがするという連絡をお客様から頂き、確認と修繕工事をおこなってきました。 瓦屋根の屋根下地が腐食して、穴が空いてしまいそこから雨水が屋内に侵入していました。  腐食している部分...

続きを読む

防蟻工事の現場調査

投稿日:2016.4.13

 二十年ほど前に弊社で新築工事をさせていただいたお客様のお宅で、「羽アリが出たので調査をしてほしい」とご依頼がありました。  防蟻消毒の効果の持続する年数は一般的に十年ほどと言われています。(近年で...

続きを読む

木製建具の調整

投稿日:2016.4.1

 今日は越谷市川柳町のお客様の所に、建具屋さんと一緒に和室の地袋の建具の調整に行って来ました。 建ててから四十年以上経過した建物なので、地袋の鴨居がねじれてしまい開閉に不具合が出てしまっていました。...

続きを読む

火災報知機の点検

投稿日:2016.3.30

 以前にリフォーム工事をさせていただいたお客様のお宅に、お伺いした際に火災報知機を取り付けてからおおよそ十年経つということで、点検をさせていただきました。  取り付けてある火災報知機の種類にもよりま...

続きを読む

模型を使っての3度目の打ち合わせ

投稿日:2016.3.29

 今日は、新築ご希望のお客様と模型を使っての3度目のお打合せがありました。 今回は、2つのプランを用意し、1つは今までのプランの間取りをあまり変えずに床面積を少なくしたものと、もう一つは少し間取りを...

続きを読む

リフォーム後の点検訪問

投稿日:2016.3.25

 去年の年末にリフォーム工事を行ったお客様の所に、点検でお伺いしました。 単独の浄化槽から合併浄化槽に交換したお客様なのですが、どうも浄化槽から匂いが上がってきてしまうという事で、設備屋さんと共に、...

続きを読む

春のリフォームフェアを開催します

投稿日:2016.3.23

 弊社がおつきあいをさせていただいている、設備機器の問屋さんのご協力で、ウォシュレットやリモデル用便器を特別価格にてご提供します。  チラシに書いてある通り、取り付け工事と処分費などは別途費用が掛か...

続きを読む

 ジャパン建材の展示会に行って来ました

投稿日:2016.3.18

 材木屋さんと社長と一緒に、今日と明日東京ビックサイトで開催されているジャパン建材さんの展示会にいってきました。 協賛している住宅建材メーカーの新商品や、今の内装の流行などを感じることができるので大...

続きを読む

 台が完成しました

投稿日:2016.3.17

 組み立てと、蝶番などの取り付けが終わり台が完成しました。 材料の質が良かったので、色などは付けずに白木ワックスと磨きをかけてしあげました。  

続きを読む

台の製作中

投稿日:2016.3.15

 小、中学校の時に同級生だった友人の噺家(はなしか)をされているお母さんからご依頼があり、高座に上がる際につかう台を作ってほしいということでした。  材料は材木屋さんが良い材料を見つけていただき、吉...

続きを読む