注文住宅、リフォームは越谷市で100年の工務店 大熊建設

営業時間 8:00~18:00 定休日:日曜・祝祭日
創業100年 あなたの街の「家」のドクターです TEL:048-988-3373

六地蔵の柵完成

投稿日:2014.6.6

 昨日作成した柵をビスで固定し、そのビスを隠すために太鼓鋲を打ち付けました。 太鼓鋲を取り付けるだけで、なんだか豪華になりますよね。

続きを読む

梅雨入りが発表されました。

投稿日:

 昨日関東甲信越地方も梅雨入りという事で、急な気温の変化などで皆さんは体調など崩されてはいないでしょうか?  おかげさまで弊社のメンバーは今日も元気に仕事に出ています。 雨が続くと外仕事の六地蔵の現...

続きを読む

六地蔵の工事続報

投稿日:2014.6.4

 六地蔵の工事も順調に進み、昨日は広小舞、化粧野地板を取り付けました。 化粧野地板張りはその名の通り、屋根材の野地板を化粧板を用いて行う工法です。  今回は杉の化粧板を使いました。まだ半分しか張って...

続きを読む

ベランダの塗装工事

投稿日:2014.6.3

 昨日今日とで、ベランダ塗装とベランダ床のデッキ材の交換工事をおこないました。 ベランダの床材は止めてあったビスが少なかったのと、経年劣化で割れてしまっていたりと痛みが激しかったのですが、ビスを細か...

続きを読む

大勝軒さんの夏の新メニュー

投稿日:2014.5.30

新メニューが今日から登場という事で大勝軒さんに行ってきました。  新メニューは冷やし辛子つけ麺でした。 鰹節などがきいた和風ベースのスープに、辛子やニンニクラー油などで辛みをプラスした逸品です。 スー...

続きを読む

垂木の取り付け完了

投稿日:

 昨日は屋根の下地である垂木を取り付けました。  普段とは違うおさめかたを今回はしているので、なかなか作業がはかどらず少しやきもきしながら、工事を進めています。  もともと、簡単にできるものではない...

続きを読む

六地蔵屋根かけ工事の続き。

投稿日:2014.5.29

 昨日は、とても暑かったですね。 自分も暑さに苦しみながらもなんとか、棟上げまで終わらせることができました。 今日も引き続き屋根下地をやっていきます。

続きを読む

今日から建てはじまりました。

投稿日:2014.5.28

 今日から、お寺の六地蔵の屋根と塀の建て方が始まりました。 すべてが化粧で見えてくるので、気を使いながら土台引き、建て方を進めていきます。  お天気次第ですが、出来れば今日中に棟までかけられればいい...

続きを読む

材料加工

投稿日:2014.5.23

 六地蔵の手刻み加工もほぼ完了し、土台や柱などに防虫・防水性のある透明の塗料で塗装していきます。 塗装するのとしないのでは、木材のもちが違うので必ず塗装します。  塗装することで、より一層つやが出ます。

続きを読む

神社の鳥居完成しました。

投稿日:2014.5.20

 連休前から取り掛かっていた登戸稲荷神社の鳥居が完成しました。 おなじみの鳥居の朱色に塗装し、一層引き締まった感じがします。  ご近所にいらした際は、ぜひ一度ご覧ください。

続きを読む

六地蔵の基礎工事。

投稿日:2014.5.15

 今加工している六地蔵の屋根と塀を建てるための基礎工事を、昨日から始めました。 基礎の高さや水平を出し、まずは捨てに一度コンクリートを打ち込みます。  このあとに型枠を組んで、基礎の立ち上がり部分を...

続きを読む

神社の鳥居ほぼ完成しました。

投稿日:2014.5.10

 昨日鳥居を建てて、今日は柱の根元をコンクリートで固めました。  まだ、塗装などが残っていますが、とりあえずは大工工事は完了です。 出来上がってみるとやはりカッコいいですね、今回はほとんど見ているだ...

続きを読む

バルコニーの現調

投稿日:2014.5.7

 お客様から「スチール製のバルコニーから錆の塊が落ちてきたので、見てほしい」 と、連絡があり塗装とバルコニーの全交換の両方の見積もりを出すため、塗装屋さんとサッシ屋さんと一緒に現調に行ってきました。...

続きを読む

追加工事完了しました。

投稿日:2014.5.2

今日、ぬれ縁の設置とサッシ周りのコ―キング処理をしてもらい、すべての工事が完了しました。 追加で取り付けた腰窓用の手すりも取り付け完了し、さっそくお客さんが布団を干してらっしゃいました。 和室に作り付...

続きを読む

神社の鳥居づくり

投稿日:2014.4.30

 お寺の工事と時を同じくして、昨年度から依頼されていた登戸稲荷神社の鳥居の交換工事の着工が決まり今日から鳥居の加工に取り掛かりました。  担当はベテラン大工さんの渋谷さんと大久保さんの二人です。  ...

続きを読む