竜巻被害応急処置 続報
投稿日:2013.9.5
昨日午後から、越谷市周辺の竜巻被害にあったお宅に、雨が入らないように応急処置に行ってきました。 被害は少しトタンがはがされただけですんだところもあれあば、屋根ごと飛ばされたお宅もありました。 ...
投稿日:2013.9.5
昨日午後から、越谷市周辺の竜巻被害にあったお宅に、雨が入らないように応急処置に行ってきました。 被害は少しトタンがはがされただけですんだところもあれあば、屋根ごと飛ばされたお宅もありました。 ...
投稿日:2013.9.3
しらこばと水上公園近くの竜巻被害にあったお宅に応急処置に行ってきました。現場の周りの被害は大きくまだ、電気などのライフラインが復旧していないところもありました。 仕事をいただいたからには、誠心誠意...
投稿日:2013.8.31
弟の部屋の模様替えで、ベッドと壁の間に棚が欲しいと頼まれ作りました。 材料は、現場などであまった材料で作りました。 その結果少し重くなってしまいましたが、それなりの物ができました。
投稿日:2013.8.22
事務員である母が「いいの見つけたから」と、現場での『べからず10訓』をパネルにしていました。 今、前にもブログに書いた通り職人さんのマナーやお客様に対する態度が重要視されるようになってきました。弊...
投稿日:2013.8.12
実家の方に、小さな菜園があるのですがそこでできたキュウリが面白い形をしていたのでブログに書きます。 もともと双子のきゅうりだったのか、結局別れることなくこんな形になったみたいです。