和室の改修工事
投稿日:2018.7.13
今週頭から登戸町のお客様の和室の改修工事を行っています。 和室の天井と床の畳を撤去し、新しく下地を組み床はフローリングに、天井は石膏ボードを貼ってクロス仕上げになります。 築年数が50年を超える建物...
投稿日:2018.7.13
今週頭から登戸町のお客様の和室の改修工事を行っています。 和室の天井と床の畳を撤去し、新しく下地を組み床はフローリングに、天井は石膏ボードを貼ってクロス仕上げになります。 築年数が50年を超える建物...
投稿日:2018.7.10
昨日は、越谷市七左町のお客様の倉庫のサッシ取り付け工事を行いました。 倉庫自体だいぶ古く、もともとは鉄製の上づり引き戸が取り付けてあったのですが、経年劣化等で開閉が困難になってしまったという事で、今...
投稿日:2018.7.5
先月から継続して工事を行っている。草加市のお客様の現場で和室4ヵ所、洋間2ヵ所内付けサッシのインプラスを取り付けました。 取り付ける理由としては、断熱性と遮音性を向上させて快適に過ごしたいという事で...
投稿日:2018.6.21
今日は引き続き、草加市のお客様のところのぬれ縁の取り付け工事を行いました。 午前中に土間を打つ部分のすきとりをしてもらい型枠を組んでもらい、午後からぬれ縁の取り付けを行いました。 水平等を確認しなが...
投稿日:2018.6.19
前回と同じく、草加のお客様の現場で経年劣化した木製のぬれ縁を撤去し、樹脂製のぬれ縁に交換するため、今日既存のぬれ縁の撤去に伺いました。 撤去してみると、外壁のモルタルを塗る前にぬれ縁を取り付けていた...
投稿日:2018.6.18
現在工事を行っている、草加のお客様の現場で土曜日にコンセントの移設工事を電気屋さんにお願いしました。 内装工事の内容は、内付けの断熱窓のインプラスを取り付ける工事なのですが、おさまり等の関係で、コン...
投稿日:2018.6.4
土曜日に越谷のお客様のお宅に、アコーディオンカーテンの交換工事に伺いました。 洗面室と廊下の間仕切りに使用していたものが古くなってしまったので、交換したいという依頼を受け、現調を行い、取り付けを行い...
投稿日:2018.5.23
月曜日と火曜日の二日間で、越谷市のお客様の床貼り替え工事を行ってきました。 玄関から廊下の約5坪ほどの広さの床の貼り替えを行いました。 狭い中の作業であった為、納めるのに苦労しましたが、貼りかえたこ...
投稿日:2018.5.15
草加市中根のお客様からご依頼のあった、トイレの改修工事を先週行いました。 元々は、PATTOリフォームの問い合わせフォームからご依頼をいただき、お打ち合わせをしていく中で気に入ってくださり、工事を...
投稿日:2018.5.1
先月の26日~28日にかけて、八幡町にあるお客様の現場の土間コンクリートの打ち直し工事を行いました。 お客様は金属材料の倉庫を営まれているのですが、重量のある運搬車両が通った際に既存の土間が破損して...
投稿日:2018.4.26
昨日は、草加市弁天町のお客様の現場のブラインドとアコーディオンカーテンの取り付け工事を行いました。 縦型ブラインドのほうは、紫外線などで劣化をしてしまい新品に交換し、アコーディオンカーテンのほうも、...
投稿日:2018.4.22
先週は、越谷市宮本町のお客様の現場で和室の改修工事と手すりの取り付け工事を行いました。 元々和室の床はフローリングにしたかったという事で、畳を撤去し下地を組みなおしてフローリングにしました。 手すり...
投稿日:2018.4.18
「トイレの床が、フカフカするので直してほしい」 と、のご依頼を受け以前にもリフォーム工事をさせていただいた越谷市瓦曽根のお客さまの床改修を行いました。 お客様から内装のリフォーム業者にトイレを...
投稿日:2018.4.16
先週の金曜日から土曜日にかけて、屋根の改修工事で使う足場の組み立て作業を行いました。 元々のご依頼は、軒裏天井の貼り替えをご希望だったのですが、現場を確認してみるとどうやら屋根から水が回っているとい...