地蔵堂の内部の造作工事が終わりました。
投稿日:2014.9.2
昨日で地蔵堂の内部の造作工事が完了し、今日は板金屋さんに外壁のサイディングを貼ってもらっています。 内部の造作も綺麗に仕上がっていてベテラン大工さんの技が冴えわたっています。 同じ町内の現場も...
    
    
    
    
    投稿日:2014.9.2
昨日で地蔵堂の内部の造作工事が完了し、今日は板金屋さんに外壁のサイディングを貼ってもらっています。 内部の造作も綺麗に仕上がっていてベテラン大工さんの技が冴えわたっています。 同じ町内の現場も...
投稿日:2014.9.1
以前にブログにアップをした、春日部のお客様の雨どい交換工事を土曜日に板金屋さんに行って来てもらいました。 やはり以前と同じ品物はなかったようで、似たような部材で交換をしてもらいました。これからまた秋...
投稿日:2014.8.30
築30年以上たったお客様の建物の玄関サッシを交換したいとのことで、サッシ屋さんと一緒に現場の確認に行ってきました。 必要な寸法などを細かく測ってもらい、今CMも流れているリシェントというサッシに...
投稿日:2014.8.29
昨日は、雨で一日のびてしまった南荻島の床改修工事に行ってきました。 消毒屋さんから床の下地がだいぶ傷んでいるとは聞いていましたが、思っていた以上に傷んでいました。場所によっては角材が折れてしまって...
投稿日:2014.8.27
今日は、先日防蟻消毒を行ったお客様の娘さんからのご依頼で、雨どいの修理と、カーポートの修理、屋根の現状確認などをしてきました。 このように一人のお客様からまた新しいお客様に繋がっていくことはとて...
投稿日:2014.8.26
先日、床改修のご依頼をいただいた南荻島のお客様の現場を防蟻消毒工事を行いました。 和室の床の一部を開口し、そこから床下全体と、柱などの木部を防蟻消毒してもらいました。 工事終了時に消毒をしてもら...
投稿日:2014.8.25
ここのところやっと涼しくなってきましたが、まだまだ暑いですよね? そういうことで、業者さんのご協力もあり、今CMなどで宣伝されていたLIXLのインプラスを本体価格から30%OFFにて販売します。 工事...
投稿日:2014.8.19
「床が下がってしまったのでみてもらいたい」とお電話をいただき、今日の午後に現場の確認に行ってきました。 荷物の移動が一人では困難だったので、一番ひどい場所の確認はできなかったのですが、手前の畳を...
投稿日:2014.8.18
雨どい修理のご依頼があり現場確認に行ってきました。 お話を伺うと、今年の大雪の際に雪の重みで雨どいがこわれてしまったとのことでした。 集水器から縦樋に水が落ちるところが割れてしまい、完全に機能し...
投稿日:2014.8.11
台風も過ぎ去り、また暑い日が続きそうですね。 色々な事があった上半期もあっという間に過ぎ去り、弊社も下記の休業に入ります。 休業期間は8月の13日から17日までになります。 上半期も弊社をご愛好下さ...
投稿日:2014.8.6
今日は、外壁塗装工事をさせていただいたお客さまから床張り工事のご依頼をいただいたので工事に伺いました。 既存の床板は湿気と経年劣化によって床板がもろくなっていました、そこで新しい床板を上張りして補...
投稿日:2014.8.1
まえまえから依頼されていた軒樋の交換に行ってきました。 なにぶん既存で取り付けてあったものがもう生産されていないそうで、似たような材料を探すのに時間がかかってしまい、お客さんを待たせてしまいまし...
投稿日:2014.7.31
今日三階入り口部分のCF工事が完了し、千間台店舗工事すべて完了しました。 当初の工事から追加工事などもあり大変でしたが、今日をもって工事終了です。 仕事を任せていただいたオーナーさん、仲介をして...